晴れ晴れ愉快な週明け。さすがに夜明けや夜は寒いけど、昼間の意地の暖かさは健在。

さすがに昨夜は、試合でかなり疲労していて、睡魔の中、それでも流星群をいくつか見れました。星にネガイを。今夜は、少しぐらい見れんかな⁉️🌠

そんな今日は休みなので、ゆっくり目に過ごしました。普通の試合と疲労が違うから、助かったf(^_^)近場の店に、買い物やチェックに。いかんせん、歩き回るのダメージでちょいキツいので、軽めに。もう冬物をホンマに整える時期。確かに来週から11月が始まるという事実があるけど。窓際セットと、床ぐらいかな。大きな課題は。来月に入ってからでも良いけど。そうか、もう冬なのか。⛄️半分真夏な装いで、かように思います。上は少し暖かくしたけどf(^_^)

そして、作品も半分は形にしました。残りは、すぐ出来そう。今夜かな。
次の試合もすぐあるけれど、昨日みたいな超ハードではないから、なんか気楽。それなりに大変さはあるけど、山の中を走る訳ではないから。

さあ、火曜日も暖かくして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、体の疲労、ダメージが大きいので、体をほぐすために迎え走り(迎え酒の走りバージョン)をしました。いわゆるリカバリー。スタジアムで、と思っていたけど、体は自然と城址へ。さすがにスピードは出さないけど、クロスカントリーコースなど、昨日の試合と同じぐらいの距離を走りました。どこが軽めや。でも、体が思ったより動くので安心。
シューズもロード用だし軽い。
筋肉痛だけでない痛みダメージが、かなりあるけど、それでどんな動きをしていたか、反省材料になり、よくわかる。フォームもバラバラだし。しばらくオフロードばかり走っていたから。ここから急ピッチでオンロードの走りで調整。こうした意味での、オンオフの切り換えって、なかなか難しいf(^_^)車のタイヤみたいに、シューズ交換だけで済む訳ではないから。
練習後にみんなで、サッカーチームの監督の誕生日祝い。水や小麦粉をかけて手荒い祝福。🎁🎉残り試合も頑張ってくだされ。