新しい週明けは、晴れ。でも最近、連休が多く、月曜日祝日が多いから、火曜日始動の週は、曜日感覚が狂うf(^_^)
昨夜なんか、いつも土曜日に開催してる音楽が、月曜日夜にあったものだから、わやわや。
その昨夜は、飛び道具みたいなアーティストがゲストに来たりと、けっこう楽しめました。こういう汗拳系、元気が出る。
して今日は、近くのホールで、避難訓練ライブがあり、その風景がスタジアムから見えました。地震体験用のマシンも来ていて、震災体験も。でもリアルに味わったから、嫌な感覚。ガタガタ強く揺れるより、一瞬宙に浮くような、ジェットコースターが失敗したような揺れが嫌や。
そういや、先日の台風による塩害の影響が、今日はやたら目立ち、ショートしてる電柱が目立ちました。急に出すぎや。気を付けなくては。
気を付けるといえば、ついさっき職場の目の前で、自転車の女子高生が車にアタックされて、担架に乗せられ救急車で搬送されて行きました。命は大丈夫。暗くなるのが早いから、歩いていても気を付けなくては。他人事ではない。
さあ、週の半ばへ。秋を明るく、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアム周りを軽く走るsaveトレーニング。ロードのみ。ただ、ロード用のシューズ、なんかサイズが小さくなったような⁉️👞28cmだと、小さいというのか。後で、また作らないと。
そういや、スタジアム前の紫陽花、台風に勝ったらしい。まだ咲いてる強者や。負けられん。