ぐんぐん進む10月。試合やイベントがある時は、やたら早く感じるけど、そうでもない週で感じるのは珍しい。
して、また台風が週末にいらっしゃるらしく、備えをまた見直し。かつて研究されていた、台風のコース変え、駄目になったのかな⁉️
その週末、確かまた連休だったような。体育の日を含む。関連イベント、どうなるかな。サッカーの試合もあるんだけど。まず、動向をチェックしよう。
台風過ぎは、ちょい気温が高いけど、その後は下がる一方。夜朝とかは冷え始め。暖房器具を、そろそろ手入れしておこうか。またもに使うのは、まだまだ後だけど。ブルーヒーターとか。
扇風機が、まだ健在な中でするのも。でも、暖房&扇風機で、暖気を広めるのはあり。この冬に試そう。なら小さい扇風機でええやん。
さあ、週の後半へ。様々な備えを確実にし安心を作り、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、城址へ行き、トレイルトレーニング。先日の台風で、城址の街灯が、へし折れていた。なんと酷い。さすがに竪穴式住居の住居部分は無事。屋根があったら、確実に飛ばされていたろうけど。その近くの空素沼へ続く山路を駆け抜ける。苔が凄いので、コケないように気を付けながら。いや、ホンマ。
そして、クロスカントリーのラージコースでインターバル。さすがにキツい。でも、登り下りのスプリントが鍛えられる。
今日は、試合で使うバッグを装備で。まあ、何とか大丈夫そう。使い慣れておかんと。