何とか土曜日まで到着。白露とかいう暦の日らしく、秋分の日までの、秋へのトンネル期間。という事は、まだ夏寄り⁉️
例年、秋分の日や九月の試合が終わった時に、ホンマの夏の終わり、秋の始まりを感じるので、今年もこれから。

北海道の地震被害も大変だけど、募金やボランティアなどは、必要が明らかになってから、これから。気をはやらせずに、焦らずに。出番は必ず来る。それにしても、水害が無かったのが救い。雨や土砂崩れには気を付けて。

そんな今日は、普通に出動。天気はギリ無事。明日が怪しいけど。帰りに、リレーコンサートを見てきましたが、今日で今年の分はラスト。最後がムード曲みたいので終わるとはf(^_^)また来年。来年は、出たりして❔!
それとは別に、音楽練習ももっと頑張ろう。自分のインテリジェンスを磨いて。

明日は久しぶりに日曜日出勤。雨予報。試合前、唯一の楽日?安全に頑張ろう。

さあ、日曜日も体調を崩さないで、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️




(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、DフィールドでTTトレーニング。スピードがイマイチながらも、2本目はまずまずのタイム。こりゃ、スタミナと技を駆使するしかないかな⁉️
走りにも、インテリジェンスというか、テクニック的なものが多々有り、それを発揮することにより不足を補えたりできます。今は、それをする時。レースプランと対応力の組み合わせ。スピードを出すタイミング。自分の武器を、しっかり把握意識して、力を発揮できるようにしよう。持っていても、備えていても、使えなければ何にもならない。