しれっと、台風は消えて、台風一過な今日。
やはり被害はあれど、何より関空が一番大変ですな。でも、救出されたりして無事で良かった。
何だか、大阪が今年は傷つく。
それにしても、関空、作っている当初からあの低さでは、水害も予想できていたろうに。あの構造は危ない。フェンスや高台は必要だし、別ルートも。
昨夜は、さすがに暴風が大変だったので、ちょい怖かったけど、無事でした。竜巻注意報とかも出たし。ベランダの長物が風呂の窓に当たったけど、割れる事なく、何とか無事。
各地で後片付けや、修理が大変だろうけど、ご安全に。
トレーニングで使うコスモスロードの沿道に咲く、ヒマワリたち🌻。さすがにダメになったかと思っていたら、なんと一本たりとも折れずに咲いている‼️🌻強いヤツらだ。風速30に勝ったぞ。多少はボロボロに疲労してるけど、太陽の力でまた元気になるはず。
スタジアムに咲く、紫陽花も季節外れながらも風に負けずに咲き続けている。花の強さよ。
ならば、ヒトは・・弱ってる場合じゃないぞ❗️元気出せ😆👍☀️
さあ、週の後半へ。空色だけでなく、今進む道をよく見て、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドの人工芝グラウンドで時間走トレーニング。その直後に、外周でインターバル。なんか、全然スピードが出ない。ちょい筋力不足かな⁉️気圧のせいにしよう。車で言う、吹き上がりが悪い状態。
その後に、コスモスロードのハーフコースでペース走。どうにもスピードが上がらないので、しゃーない。重心の位置など、フォームチェックをしたり、調整。何かしら、要因が重なったのだろう。また明日頑張ろう。