カレンダーに、様々な暦が書かれていて、秋雨関連のものもいくつか。文字に表すと、自然のための風雅な雰囲気を感じるけど、実状はアカン。明日は前線の影響で、大雨らしいので、できる事は今日のうちに。☂️
とはいえ、明日やらなければならない事も多々。
そんな今日は、事務用ついでに、駅周辺の店などを色々と回ってきました。消えた店もあれば、生まれた店も。世の流れとはいえ、どうも無情な気も。
そういや、夏場はあまり酒類を多くは飲まなかったのですが、休み期間なら灼熱でもないし大丈夫。そこで、つまみに有りがちな枝豆を用いてますが、最近のはちと違う。質が良くなり、それをうまく湯がけば、この上ない。秋田県産の枝豆が、やはり一番美味しい。さすが日本一なだけある。先日、Sさんと打ち上げで一緒に枝豆を食べていた時も、別の県人ながら美味しい感想。また食べようぜい。
また、身近なスポーツ選手の頑張りが、広報や雑誌の記事に出ていて、不思議な気持ちに。そりゃ、影響は受ける。良い方に。
して、この休みを利用して、音楽練習もそれなりに進みました。鈍りも少しあるけど、大丈夫そう。こちらも頑張れるかな。
もう9月になるという事で、10月や、それ以降の年内スケジュールを出す時期に。11月が難しい。今年は、想定外な事もあり、活発にできなかったので、秋冬は何とかしたい。
さあ、週の後半へ。季節が変わりかけても、しっかり元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、久しぶりにはまなすロードから、スポーツゾーンへペース走トレーニング。けっこう坂道が多いけど、無難に走れた。コースの雰囲気が、やたら自然っぽく、次の試合を彷彿させる。地味に近いから、しっかり強く意識して取り組もう。
たぶん、スピードがやや不足なので、筋力と共に強化します。もっとキツくしても良いかな。