じわじわとやってきた台風。今夜から明日がピークらしいけど、やたらノロマなスピード。時速10kmって。私と競走したら、周回差を付けてやる👊😃💕
いずれ、風より、大雨に注意を。すっかり水害だらけや。
灼熱と大雨洪水が増えてきたって事で、屋根と排水施設が一番必要なのでは。高さもいるけど。特に屋根。景観とか、思い込みを優先してる場合ではない。
備えをしっかりと。
そんな今日は、早出とあり、早い時間帯にトレーニング。昨日の試合の疲労があるから、ゆっくりしていようと思っていたら、早朝から、庭の欅の剪定作業が元気に始まり、強制的に起こされました。おかげで、色々とやれたけどf(^_^)
それにしても、セミの鳴き声、それなりの暑さ、甲子園。すっかり夏やと感じられます。やっと。ただ暑いだけだと、そう感じない。
昨日が試合だと、翌日の今日が月曜日と錯覚してまうf(^_^)
さあ、週の後半へ。暴風や洪水に気を付けて、元気に過ごしましょう。
Bring it !!
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアムで多重走をしての、リカバリトレーニング。迎え走り、の方がしっくり来るか。迎え酒の、走りバージョン。そのスタジアムで、Jリーグ仕様への工事が始まり、やや外周が使いにくい。ゆえにしばらく、メニューを変更しなくては。
スタジアム内では、サッカーの小学生の大会が熱く。夏休みならでは。
次の試合までの間は、とにかく体を新たに作り上げる。そのために、新たなメニューも色々と導入しました。あとはこなせるか。まず、やってみよう。でも、進化への確信はある。今年の夏以降は、楽しく大変に。実らせ、咲かせる。