気候的に、絶対に信じられないけど、立秋という。暦は、どんな空模様にも動じない。
だからか、残暑っぽさと、半端な涼しさが競演中。この極端気候に、体調を崩さないように。

そんな今日は、平日だけど、試合へ。たぶん立秋も関係してるだろうけど、七 夕 祭があり、それに付属するレースへと出陣してきました。
場所が山沿いとあり、また前日に雨だったらしいので、少しは涼しいかなと思っていたのに、やや寒かったf(^_^)去年は、超灼熱だったのに。

試合は、いざスタートすると、ロケットせずに、前半は我慢して抑える作戦。向かい風が強かったので。でも、ちょい抑えすぎたかも。
そして、折り返してから、風は横殴りf(^_^)でも、我がペースがぐんぐん上がり、ターボがかかったみたいに、必殺のゴボウ抜きをして、前へ。意地を維持。そして、そのまま下げる事なく、ゴール🏁最近では良いタイム。でも、もっと踏ん張れば、入賞できていた⁉️
沿道の、子供たちの「がんば~れ🎵」の声援がありがたかったf(^_^)何より灼熱にならなかったし。応援ありがとうございました🏃(*゜ー゜)ゞ⌒☆

今回は、アン◎ンマンファミリーに仮装してる選手もいたし、恩師も、やたら速いタイムで参加していた。それが一番衝撃。あのラグビーガタイで。まあ、元気そうで何より。

試合後は、選手にスイカや、名物のうどんの振る舞いがあったので、おかわりもしました。やはり日本一や。
そして、出が悪くなっていた力水も復活してるし。
そして、祭の絵 灯籠なども見て回りました。
先週の試合より、爽やかな気分?
おみやげも、良い物をゲットできたし。

次の試合まで、ちょい間が開くので、またしっかり鍛え上げます。
今の齢ラストの試合かな。齢に負けずに、いつまでも駆け抜けたる。

まずは、しっかりほぐそう。そして、鍛えるべきポイントを、徹底的に。