北東北も梅雨明けしたらしく、ようやくこれで、全土が梅雨明け。夏完成。例年より早いみたいですな。つまりは、灼熱の季節が始まる。
しっかり水分補給、食事、睡眠をバランス良く。

ちょうど港まつりも始まり、囃子の音が聞こえてきます。意外と元気が出る音色。山車を曳くの、灼熱の中で大変そう。でも、楽しんでいるはず。見るのも楽しいけど。

そんな今日は、事務用ついでに鰻を購入してきました。丑の日だからって、毎回食べる訳ではないけど。今回は、パワーを得るつもりで。
そして、来週からサマータイムに入るので、体を慣らしておかないと。早起きせにゃf(^_^)様々なものの時間をずらさなくては。
忙しかったからか、帰宅して手洗いしてる時に、ハンドソープを手に取って、それを顔に付けるという暴挙f(^_^)顔を洗う予定はなかったのだが⁉️疲れてるのかな💂

明日は、早出の後に、遠くへ移動して音楽へ。Aさんがいらっしゃるので、作品を渡しに。今回は、夏っぽいものになったかな。

さあ、土日へ。スタミナ付けて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、城趾へペース走。ついでに、港へも少し。祭を少し見に。なんか、夏を本気で感じる季節。暑くなると、ダルそうなフォームになる事があるけれど、それは体に無駄なダメージをもたらすので、気持ちを強く意識して走ろう。城趾の坂道も、普通に走れているので、コースへの不安は無くなったかな。試合本番の、予期せぬバテが怖いけど。今回も対策を念入りにしていこう。
サマータイム期間は、やたら早い時間帯に走る事になるのかな⁉️ナイトは避けているので、そうなるかも。ここは生活リズムをしっかりと。