新しい季節の始まり。夏の陽射しを浴びていた。
何でも、半夏生とかいう暦らしいけど。それより、台風の影響で、雨か灼熱になってるという。週半ばまでは注意しなくては。
そんな今日は、トレーニングついでに、河口の方へ。海水浴ではなく、日なたぼっこに。なかなかの暑さで、海水がちょうど良かったから、入れそう。そこで、並みの波と勝負しました。
して、波打ち際で陣取っていたら、謎のⅡの看板が❔海沿いは、ホンマに色々と落ちている。そこで、強い光の中で、少し本を読んだりしながら光合成をしていました。だいぶ色合いが変わったかも⁉️また、「誰⁉️」とか言われそうf(^_^)
まあ、おかげで本を読み終えました。
例年、夏の文庫というのが出版されますが、今年は新たな本に出会えるかな⁉️
まず、日焼け痕をしっかりクールしなくては。サッカーは、一休みしてから観戦しよう。
さあ、明日も灼熱。スポエネなどの水分をしっかり補給して、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、河口や海浜公園のコースでペース走。さすがに灼熱の中なので、スピードはあまり出さずに。こんな灼熱の中を走るの、私だけ、な訳がなく、近所に住むベテランの走り仲間と一緒にトレーニングしました。この方、100kmや250km、24時間レースなどを走る、凄い人。私よりスピードはないけど、マリアナ海溝のような底無しスタミナの持ち主。参考になる所はたくさんある。来週に、250kmレースに出場するらしい。他の走り仲間の女性も出場するとか。凄っ。月末に、同じレースに出場します。ちょうど海沿いコースなので、ここが雰囲気が似ていてちょうど良い。本番も灼熱だろうし。今年は、例年よりタイムを良くしたい。このレース、いつも体調を優先してしまうので、記録を重視できていない。だから、今年はビビらずに挑もう。準備をしっかりして。