6月ラスト。やはり、エリアによって、変な空模様。雨晴れ雨が繰り返されたり、豪雨だったり、灼熱だったり。さらには、しれっと台風も現れたので、ウェザーチェックをしっかりと。
そんな今日は、海沿いの方へ。駅伝がまずあり、空模様が心配されましたが、スタート時間には快晴。でも、雨上がりな後に、急激に気温が高くなり、水の蒸発が体力を奪う。キツいコンディションの中、選手たちお疲れ様でした。移動してトレーニング時には、ラグビーのトップも開催されていて、こちらもグラウンドコンディションが大変そう?でもやはり、鋼の男たち。プロだし学生とは迫力が違う。
トレーニング後に、そのまま商品チェックのためにホームセンターに寄ったら、冷房が強く感じられて、寒いことよ😅南極でマイナス90度位の気温更新されたらしいけど、寒すぎるのはアカン。f(^_^)こんな気温変化にも気を付けなくては。汗だくになる季節は特に。
明日は、試合系はないけど、また学問相談があるかも。暑さに気を付けよう。
さあ、7月へ。下半期の始まりを、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードのフルコースで、ミドル・ビルドアップ。マックスを70%にして。雨上がりな空は、急激に晴れて、急激に気温が高くなり、水の蒸発が体力をめっちゃ奪う。これ、なかなかキツい。ゆえに無理をしすぎずに。でも、しばらくは、こんな気候が続きそうなので、水分補給と休憩をしっかりしながら鍛えます。水分補給は、水よりスポエネで。最近は、新しいスタイルのものが登場しているので、飲み比べしながらも良さそう。ささやかな楽しみ。