北東北まで梅雨入り。これで、梅雨にコンプリートされてもうた。どの地域も、例年より、かなり早いみたい。ならば、早く梅雨明けしよう。

そんなジメリックスな週明けは、半積極的休息。と言っても、寝て過ごす訳ではなく、インドア作業メインに。トレーニングは普通に外で。
また週末に必要な物を制作するという事で、その準備を。今回は、数が多いけど単純なので楽かも。一部、念入りにしなくてはならないけど。
外に調べ物に行くには、天気が敵。紙を扱うので、湿気がアカン。難しい季節。

そして、先日の試合の分析も少し。試合当日の、あれが不足、これが弱いというネガティブ実感とは別の要素をチェック。当然ポジティブ要素もたくさんあるので、今現在何ができるか、この後に何ができそうか、今後の試合コースと比較して、分析ピックアップを。自己アナライズで、強くなろう。

さあ、明日も気持ちはどんよりせずに、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドの芝生グラウンドでペース走。小雨、霧雨だったけど、足にダメージが少ない場所で。とはいえ、個人的に芝生の方がダメージあるような。地面の反動、反発が違うけど、別の力が働いている。
その後に、外周を走り、ちょい雨足が強くなったのでブルペンで、残りは時間走。スピードはあまり出さずに、とにかく足をほぐす。
今は体がRV状態なので、しっかり平地に対応できるようにしなくては。今週は、切り換えのための調整期間として練習。