6月6日にUFOが🚀🎶来るはずもなく、変わりに一気に梅雨が、近畿から関東まで。甲信までか。越と東北も、すぐやな。🌂f(^_^)

でも、この梅雨期間ずっと雨な訳ではなく、晴間も当然たくさんあるので、陽射しを有効に使いましょう。
自宅の梅雨対策は、それなりに先手必勝で、取り組んでいるものの、外出時の雨対策もしなくては。傘より、レインウェアと履き物。以前は、サンダルを所持して、ひどい雨天時は足を濡らす選択をしていましたが、滑るのと、危険物での怪我を懸念して、今度から長靴装備で。最近は、折り畳み式や、丈が短い物も出ているので、うまく使って。普通のゴム長が一番良いんやが。
とにもかくにも、梅雨時は、食品の保管に気を付けて。

食品と言えば、某農業高校の開発したパンが期間限定で販売されていて、購入してみました。うまい。今年は、スポーツも強いし、時代が来たかな⁉️

明日は、ちりぽり必要な物を、雨にやられる前に購入しよう。

さあ、週の後半へ。梅雨の気分を吹き飛ばして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、ユースホステルの坂道で、インターバルトレーニング。本数少なく。軽めに走ったつもりが、めっちゃタイムが良かったという。全力で走った時と、あまり変わらない。どこかに、差や違いがあるはず。きっと課題の中盤。体のアクセル、しっかり回して。力やスピードを使うタイミングを、良く考えなくては。まだまだ、足りない要素が多いけど、今ある力を使うしかない。
明日は、久しぶりに芝生を走るか。🏃