真夏日な週明け。北海道でも30度レベル。でも、まだジメッとはしてないので、ほど良い暑さかも。
それでも、熱中症にならないように、水分補給などをしっかりしましょう。いずれ、ホンマの真夏は来る。

そんな今日は、調べ物に。月が変わり、資料も更新されていて、またピックアップが大変。数日後は、どうなっているやら。

そして、スタジアムへトレーニング前に、サッカーの県大会決勝戦を観戦に。強豪の学校が敗退したらしく、そのライバル校が優勝。年末の大会は、どこが勝つかわからなくなった。

して、続いていた体調不良は、だいぶ快復してきました。昨夜、Aさんの熱い歌声を聴いた後に、早めに長く休んだから、かなり調子も戻りました。風邪でもないし、ただの疲労過多蓄積?周りで、地味に風邪ひきがいるので、まさかと思っていたから、不安でした。まだ、怪しいから油断できないけど。
代わりに、麗ちゃんが体調を崩しましたf(^_^)移したりはしてない!風邪ひいてないし。
早く治して。

そして、家電の一部が、また壊れ始めたので、いくつか買い換えを緊急にしなくては。接触不良になったコードは、新しく購入しました。今、洗濯機がアカンf(^_^)

気温が高くなり、梅雨も迫るので、食品の保管にも気を付けないと危ない時期。しっかり意識して。

さあ、夏日が続く中を快適に、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、城址の方へ。体調が不安だったけど、良さそうだったので、坂道インターバルを。タイムも走りも、それなりに良い感じ。踏ん張りも効いていたし、何とかなりそう。集中できていたのも大きい。昨日なんて、体が拒否していたし。一緒に練習した学生たちでは、ちょい役不足だったかも。暑い中、お疲れ様。
とはいえ、帰り道は、ややガス欠気味な動き。まだまだケアをしっかりしなくては。
明日からは強度を少し下げて、調整モードに。ピークをうまく持っていけるのか。