晴れやかな1日。もう少し気温高くても良さそうだけど。
何気に、衣替えへの移行期間。薄着にしたとたんに、ちょい冷えがあるのがイケず。6月の気候やいかに。

そんな今日は、事務用と調べ物にわたわた。計画していたパターンの1つを、何とか済ませました。少しだけ安心。また後で調べ物もするけど。
その後、ついでに食品の買い物も。季節の孟宗竹などをゲット。久しぶり。そして新しくできたレンタルスペースの様子をチェック。知り合い作家の作品も、合同で売られている。変に食堂よりも、こちらの方が良い。その外にある、ワンワンスペースへも。立派な毛並みの良い秋田犬に会えました。飼いたい犬。🐺。
なんかひと息つけたような、ホッとした感。ここから頑張らなくては。
黄色い星降る夜、きっと願い事が三つ数えるまでにこぼしてくれる。希望のカケラを。

さあ、週末へ。たくさんの、そして大切な希望を、ずっと大切に開花するまで育てながら、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、コスモスロードを途中から抜けて、城趾方面へ。外周だけで坂道トレーニング。70%の力を意識して。ただ、新しいシューズではなかったので、ちょい締まりがキツいかな。今年の1月まで試合で使っていたシューズだけど。足がデカクなったか。
そして、城趾のグラウンドの石碑、何気にふと見たら、2600年記念運動場とか刻んでありました。どんな歴史や⁉️城趾は、奈良時代のものだけど、もっと昔やんけ。不思議な場所や。
もう1日、ガッツリ負荷をかけて鍛えよう。