地味に冷える、週半ば。厚着すれば暑く、薄着すれば寒い。難しい空気。
窓が結露するレベルまでになるとは。初雪が近いのか⁉️f(^_^)
そんな今日は、軽い事務用を済ませてからトレーニングへ。すっかりスタジアムは、明日からの学生の大会の準備でテントが増え始める。
少しは観戦できるかな⁉️
そして、昨夜は久しぶりに音楽練習もできました。あまり使っていなかった譜面で。もう少し応用をきかせたい。よくライブを見に行く時に、ひっそりと弾き方をチェックしたりしますが、その技を少し使わせていただいて。リズムの取り方の工夫とか。色々と参考になる。
今夜も頑張ってみよう。
溢れ出すメロディ、白黒の景色を虹色に染めてく、君に出会えた。廻りだすマイワールド。
明日は、ひたすら事務作業と調べ物ばかりになりそう。しっかり進めるだけ。
さあ、週の後半へ。体を暖めながら、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドで、ビルドアップ。スタジアムにて大会準備の、ちょい早く来て練習を始めた教え子と一緒に、調整がてら。出番は明日じゃないし、まだ地区大会だから、焦る必要無いけど。
そこで、ちょいスピードを上げて加速。こちらにも、良い練習になるのでありがたい。ストライドを重視した動きで。そして、ぐんぐんスピードを上げて、ラスト1周の、コーナーを回ったら、「ちょっと、すみましぇ~ん」と婆さんが道を訪ねてきたので、マンガのような急ブレーキf(^_^)「赤レンガ通りに行きたいんですけんど~」って事で、息を切らしながら道を教えて、しっかり乳酸が溜まった状態で残りを走るっ。「タイムを計ってたのに、ごめんね~」って。まあ、レース中じゃないからええけどf(^_^)もう少し緩い時に頼んますわ。
ストライドをもう少し伸ばせたら、タイムも後から付いてくるだろうから、今は体を作る事に集中。だいぶ足に張りも出てきた。攻めのトレーニングをできている証。