晴れても、ちょい気温が低い。西側は、すでに雨で、あちこちがしっとりウェット気味。
すでに5月も、2週目とあり、時の早さに驚き。今月は、ここからが勝負。また色々と調べたり、練習したりしながらの日々が続く。何となく、ノマドと有マドを同時にしてるような。まずは、作業をやりやすくして。
して、マシンのヘッドライトがいまだに直らないので、配線を改造中。電送系って難しい。あまり派手改造は普段からしないけど、そのやり方を少し活用。早めに稼動できるようにしよう。
地味な事を緻密に計算する作業が多い5月、正確に進めよう。動きをスムーズにして。
この歌を聞いたら、思い出すだろう。決意を託した歌だから。
さあ、週の半ば。体のオイルも補充して、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドでペース走。シャトル部と一緒にトレーニングという事で、速めペースで。監督も一緒に走るという。若手新人の子たちは、必死に食い下がるけど、爆走な私には追い付けず、バテるf(^_^)パワーはあるけど、スタミナ不足なメンバーたち。コーチも、難しい顔をしていた。これでは、まだ代表は難しいかな⁉️でも、頑張っておくれやす。
でも、こちらも速いペースでレース感覚で走れたので、ほど良い負荷刺激。ほぼ、ピッチだけで走ったけど、まずまず。フォームは、もう少し。今は、バネ、瞬発系を重視してるから、やや片寄るけど。これに、加速がついた状態で、ストライドがうまく繋がれば、いよいよ完成形に近付く。今年は、これができていなかった。ここから上げていこう。💪