GWの後半へ向かう、平日Wednesday。ホンマ意識しないと忘れる。
噂の、5月の嵐とやらもやって来ていて、この連休の予定に影響を与えています。
外出の際は、安全な方の決断を。

なんでも八十八夜で、お茶を飲むとか⁉️

そんな今日は、私は休みとあり、前半はゆっくりしていました。ただ、昨夜はすっかり忘れ去られていた、ホットカーペットを、やっと外せました。窓際装備は何とかできても、足下は忘れていたという。春は使ってはいないけど。
そして、勢いで、めっちゃ掃除をしたり、自転車のサドルの修理をしたりしました。やればできる。あっという間に。
して、今日は午後からトレーニング後に、ちょいと寄り道して、超絶低い山に行き、登山をしてきました。連休の最初か、後半に出稽古に行く時に寄ろうと考えていたけど、天気がイケずそうなので変更して。雨が降る前に。

その山の登山口をぐるり探して、いざ登り始め、遭難を覚悟で、汗だくになる覚悟をした瞬間に、無事に登頂成功。🗻何分かかったのやら⁉️f(^_^)でも、眺めは良い。ここで、八十八夜気分で、お茶を飲みました。絶対にやり方が違うけど。🍵ただ、由来が有名な山とは違えど、正式に登頂されている、同じ名の山。地味に貴重な経験をできました。世の中には、他にも似たような山がいらっしゃるし。
疲れ果てたありのままが、当たり前になっていた。そんな日常をけちらす、君が僕の鍵だったんだ。
溢れ出すメロディ。白黒の景色を虹色に染めてく君に出会えた。廻りだすマイワールド。

明日は、サッカーチームの応援という。なんともタイミング悪く、嵐の中。なんとか勝ってくれい。

さあ、GW後半へ。inもoutも、安全楽しみながら元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、雨が降る前に、Dフィールドでペース走。もう少し長く走りたかったような。後半に、スタジアム前の坂道で、バウンディングスプリントや階段などで瞬発系のトレーニング。地味に負荷がかかる。でも、大切な要素。先手で、早めに坂道に体を慣らし、必要な筋力をつけよう。
この連休は、とにかく天気の様子を見ながら場所やメニューを決める事になりそう。せめて曇りで済んでほしい。