夏日な4月ラスト。一番暑かったのが北海道だとか。これだけ気温が上がると、一気に季節が進む。もしかしたら、長い夏の始まりかも。

ただ連休の後半は、天気がイケずのようで。しっかりチェックしながらでかけないと。
行こうと思っていた場所、予定を変更せにゃ。

そんな今日は、振替日で休みとあり、例年に合わせて、出稽古に行こうと考えましたが、例年は山。そこで、せっかく天気も良いので、海の方に行きました。
久しぶりに、はまなすロードを通って、鷺集団の巣を横目に浜辺へ。
そこそこ元気な並みの波に、先制攻撃されましたが、何とか走り抜けました。

その後に寄った、水辺の広場には、家族連れがたくさん。あずま屋も新しく作られていて、意外な穴場。ここには、個人の願いを込めた桜などが植樹されている不思議な場所。今年もしっかり開花していました。遅咲き。
さらに、冬季競技の元日本代表選手が使っていた、専用トレーニング装置も健在。残念ながら、本人は今年の代表戦で敗れて、引退してしまったけど。その努力は、誰もがよく知っているから、決して無駄ではない。
色々と見て回っていると、やはりこのエリアの選手たちが、トレーニングに来ていました。ふとかいま見えるライバルを見る目がf(^_^)
何かを探して迷い続けて、力尽きるその手前に現れたのは、ただの偶然じゃない。
その奇跡のような存在に出会え、失いたくないと願う。ワガママだけど、これだけは誰にも譲れないよ。

さあ、5月へ。少しずつでも意識しながら、新緑の始まりを元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、まず海辺の砂の上をLSD。普通のロードと違って、足にほどよい負荷がかかる。しかも、ちょい重いシューズだったから、スピードを出せない。ゆえに、他の選手と競走はできないという。
山だったら話は別。その登山レースもあるので、山道に足を慣らしておこう。いわゆる坂道に。明日とか、天気次第だけど、少しは行けるかな。