雨な週末Saturday。たぶん西日本の方が、雨が強いかも。でも、天気のみならず、最近やたら揺れが各地で多いので、油断せず、備えをチェック。
なぜに夜中や早朝ばかりなのか。
そんな今日は、ほぼ修理作業だらけ。親敵なマシンのヘッドライトは、結局直らず。仕方ないので、臨時手段を使う事に。そんな毎日使う訳ではないけど、やはり無いと困るもの。部品とか、買ってきました。チャリなら、早く直せるんやがf(^_^)実際に、即行で直した。
そして、まだまだ直すものが。なんと自宅の換気扇。たぶん油が固まったな。フィルターがあってもアカンのか。壊れる連鎖を、何とか歯止めせにゃ。
心の罠、生み出したのは自分。恐れないで、ここから抜け出そう。
雨が道を光らせるように。
そういや、トレーニングついでに寄って見学してきたのですが、先月に近くにある工業団地の一画に、新しく音楽スタジオができたようです。外見は普通の建物で、中はけっこう広くて、真夜中も使えるらしいという。内部は、わざとガレージっぽい作りにしたみたい。周りが工場ばかりだから、防音は少しで大丈夫らしい。行った時に、演奏する音が聞こえてきました。土日は工場、ほぼ休みだし。穴場かも。今度、使ってみるか。近いし。
明日も悪天らしいけど、サッカーチームの応援に行く予定が。早く屋根付きのスタジアムできないかな。
さあ、月のど真ん中へ。心を綺麗に潤して、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドでペース走を軽く。なぜか今朝から、右あんよの指の付根付近に軽い痛みが出たので、無理せず。何が原因や⁉️一応、走るのは大丈夫っぽい。着地に問題あったかな。そして、その後に工業団地へLSD。土日は工場はほぼ休みだから、広い道路を走り放題。平日はトラックだらけで危ないけど。
スタジオは、運河のすぐ側。釣りをしに来てる人もいて、さりげなくホンマに穴場なのかも。
釣りをするのも、楽しそう。GWとか、やってみようか。