彼岸明けなSaturday。気温も上がり、都内の桜は満開。出鼻を挫かれた感があれども、なんとか花見の季節を迎えられました。
寒さがあったから、遅咲きの桜もたくさんあるはず。エリアの違いもあるし。目立つ大きな場所だけではない。
春を待つ桜、雨を待つ紫陽花のよう、あなたを待つ花でいたい。
そんな今日は、駅方面に、ちょい用事で出掛けたら、やたらとイベントを開催していて、その中で、健康に関するブースを通りかかったら、なんか聞き入ってしまいました。ゲストの方の話が、けっこう面白かったので。ストレスや毒を溜めこまないで、毒を吐き出す事が健康や長生きに良い。女性は会話で毒を吐き出すから長生きで、男性は我慢して溜めこむから・・・など。気づけば周りを年輩の方々に囲まれていたので、ほどほどに。予備知識として覚えておこうf(^_^)
そういやもう1週間で4月になるという事で、その先にあるGW。あっという間に来るから、早いうちに予定を組まないといけないという。
実感が薄いせいか、全く腰が上がらないf(^_^)
手帳に色々書いていれば、埋まるかも⁉️
例年、早く春になれと言ってるものの、いざ春になるとあまり動いてない、この矛盾を何とかしたいもの。
代わりに、地味に練習していた音楽方面はかなり整いました。後で鍵盤の方にも進みたい。
意外と、こうした事から様々なものが捗る。
時には脆く、折れそうになるけど、枯れる事ない私でいたい。
明日は、久しぶりにサッカーチームの応援に。観客が多そうだから、早めに出よう。スタジアムの準備が、いつもと規模が違っていたし。
さあ、弥生ラストSunday。桜に負けずに、元気を開花させましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、城趾へLSDトレーニング。ちょいスピードを上げて。数日前から、右足に違和感があって怪しかったけど、ケアのかいあって治ったようです。さすがな回復の早さ。ゆえに、微妙に調子に乗ってペースアップ。できるなら、スピード中心に。坂道の登り下りも問題なかったので、ひと安心。
ただ、筋力不足な感じは否めない。これもしっかり鍛えていこう。
そういや、大会に挑んでいたシャトル部。残念ながら準決勝で敗退。相手方が強かった。勢いあったし。なんか反則レベルな強さや。だからって、高卒内定選手のルーキーを相手エースに当てるとは。エラいデビューや。緊張しただろうな。まあ、これから。頑張れ✊‼️