昨日の影響が、まだ少し残る冷たい風の時。
じわりと、ここから春になるっぽいので、目覚め直し。

でも、残雪エリアはまだあるので、自然を楽しむ時は雪をなめずに。雪崩とか起きやすいタイミング。例にもれずに遭難する方々も。
せっかく雪が融けても、油断できない自然。忘れてはいけない、熊の存在。去年とか、めっちゃ多かったので、対策をしっかりと。

そんな今日は、調べものが多かったです。久しぶりに、母校大学の創始者に関するものも。ちょうど幕末が流行りの今、復習にも良いタイミング。改めて学び直そう。
そしてPCを駆使して、ちょいスキル練習。まあ、文章製作や表計算とは別の物なので、ゲーム感覚で。
音楽練習も、今夜は多めにしよう。こちらは調子が上がってきた。後で、難しいAさんの曲にも挑みたい。
”私にできる“と自信持てたことがある。嬉しかったことをこの歌に乗せて、風に飛ばして、誰かに分けてあげること。たった一つの色、見つけにゆこう。

明日は暖かいかな⁉️朝夜は油断せずに。

さあ、週末へ。自分色の春を描いて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、天気がイケずだったので、久しぶりにブルペンでペース走。そして筋力系トレーニング。気温が低いので、焦らずに。筋力といえば、まだ上半身のパワーが現在は足りない感があるので、こちらもうまく鍛えたい。走るのに、けっこう必要。
そしてまだあんよの違和感が抜けないので、ケア中。変に広がらないようにせにゃ。
この週末土日は、身内チームが大切な試合。みんな頑張れ。一応、応援にも行く予定。晴れておくれやす。