彼岸入りのSunday。まだ、少しだけ気温が低いけど。ここから、正式に春という事にしよう。
春へのトンネルは、すでに抜けて、終点に到着した。

春になると、何かしら珍事も起きやすくなります。今朝は、アラームラジオから卒業ソング特集とか流れてきたから、しんみりする夢を見て目覚めました。なんか最後は廃墟にいたような。時期的にシャレにならんけど。現実の珍事は、不要。
なきながら産まれてきた。わらうこと覚えてきた。
時に叱られて、時に守られて。

今週は、祝日がありますが、今月に入って曜日感覚が変に。ますますわからなくなりそう⁉️とりあえず、明日から調整したい。f(^_^)ひとまず、彼岸らしく、団子や桜餅を食べて、疲れを取ろうか。🍡

日曜日とあり、少し時間もあったので、部屋の冬の汚れを洗い流そうという事で、カーテンなどを一気に洗濯。冬装備は、もう少し待ってから。冬というか、窓とかに花粉などの汚れがあるので、そちらも早いうちに綺麗にしたいところ。風でたくさん飛んできた。

ぐずぐずしてると、あっという間に4月、新年度になってしまうので、春の麗にペースダウンしないように、一点集中して取り組みたいです。
ただしい道と、まちがった道があるなら、ただしさを信じて選んできたから。

さあ、新しい週明けへ。自分の中の春を目覚めさせて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、城趾へLSDトレーニング。まだクロスカントリーコースは荒れてるけど。もう一息やな。それで、アップダウンが多い場所を走ってきました。少し疲労がたまってきたかな。でも、スピードの負荷をかけていきたい。ようやく痛みも抜けてきたし。彼岸週は、スピード中心に。
スタジアムに戻ると、練習終わりのあゆみマネージャー登場。何やらタワレコに行きたいらしく、近所の店に一緒に。して、お目当てのCDを無事に買えたらしく、「生まれて初めてCD買った~❗️」って。え⁉️f(^_^)なんと珍しい人種。ホンマかいな。使いかたはわかるらしいけど。
またすぐ大阪遠征だから、旅のお供に持っていけるかな⁉️
自分の春のテーマ曲も、ピックアップしておこう。