週明けは、全国的に雨だこりゃ☔️
花粉やら、冬の汚れを洗い流してくれるかな。
冬場は、道路に凍結防止などのために、塩カルなどが散布されていて、それが車の下に付着すると、錆びてしまふ。ゆえに、これも洗い流さないと。
今週は、オフとまではいかないけど、ずっと多忙期間だった反動の分の、かなり緩やかワーク。だから、何かしら色々な事をしたい。まずは身近な部屋を、少し春っぽく改装へ。その材料を少し購入してきました。空気も入れ換えたり、配置も変えて、少しは新鮮な気持ちで行動しやすくするために、この機会に。
そこで、今まで使わない、これじゃないな、って物も使いながら。
きっと今年は、そこにはないと決めつけて見ようともしなかった物、が鍵を握っているみたいです。何かと。
この週末は、久しぶりに音楽も楽しめそう。スキー場でも、滑った後にランチライブみたいのがあるみたいだし。気分を変えたり、リフレッシュするのに最高かも。楽しみに。天気がどうかな⁉️
嘆きの歌を喜びに変えよう。望む世界はここで見つけよう。
いつもにはない早い春の過ごし方。
さあ、嵐の後は啓蟄の流れ。そろそろ冬の縛りから目覚めて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、悪天だったので、ブルペンで長めに、ローペースでペース走。走りはまずまずだったけど、なぜか外の水たまりの罠に足を取られるハプニングも。そういや、スタジアムに向かう途中で信号が、変な向きに曲がっていて、それを見たあたりから変な感じに。トラックとかがぶつかったのかな⁉️事件や事故性を感じるような。
そろそろ、今度こそ、夏用シューズで走りまくりたい。明日、行けるかな⁉️