週明けは、また気温が低い。でも、立春過ぎたし、寒波と言っても先月のアレほどではなさそう。とはいえ、まだまだ冬模様。油断せずに、引き続き暖かく。

色々とスケジュールをチェックしていたら、どうやら3月が何かと忙しそうな予感。毎週のように、何かがある。試合もあるし。今月は短いから、早めに準備をしておこう。

先の予定に備えるのも当然大切だけど、何かしら、忘れているものもちらほらあるので、見直しせにゃ。買っておいて使ってなかったりと。逆に、買い忘れていたりと。メモの意味がf(^_^)

まず今は、体調管理を厳重に。冬場は、何もしなくても、エネルギーを消費するので、飲食をしっかりと。

さあ、美味しいものを暖かくしながら食べて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドでビルドアップ。寒い中、かなりのスピードを出してしまい、終盤に、あんよにつりが発生。ゆえに、ラストはペースダウン。冬場は、やはり危ない。気温が低いと、尚更。
その後に、スタジアムのトレイルコースを少し走ったけど、もはや雪山登山でしかない。でも、これに冬場のトレーニングメニューのヒントを見つけたので、よく考えてメニューを作ってみます。踏ん張り力を、しっかりバージョンアップや。
てっぺんのベンチに雪だるまがいて、誰か身近な人に似ていました。しばらく、佇んでいそう。