昨日よりは、少~しだけマシな気温かな⁉️吹雪かないだけ良い。でも、夜朝の放射冷却などによる凍結が大変。

ちょい離れた場所では、学校の水道が凍結して、給食を作れず、臨時早上がりになったり、急遽弁当持参になったりと。学校のみならず、病院や他の福祉施設なんかでも。これ、完全に災害やん。
水道管は、冬場はヒーターを設置するしかないかな。 断熱材を巻いたり。まさかな事が起き続けているので、目を覚ましてしっかり対処せにゃ。けっこう生活や命にかかわる。

今怖いのって、停電かも。震災だけではない、備えをチェックしよう。

バタバタした1月も、あと少し。休みをうまく利用して、パワー充電やっ。
なんか色々とやり忘れているっぽいので、よく調べておこう。

さあ、1月ラストの土日へ。低い気温に打ち勝ち、心を熱くして行きましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、ブルペンとDフィールドでペース走。氷、残雪で、もはやワイルドコース。足もとだけでなく、屋根からの落雪、ホンマに気を付けないと危ない。
こんなコンディションなので、もはやスピード練習できんがな。やれる事やるだけさ~🎵

そういやセンバツもチームが決まり、今年は楽しそう。雪の中で練習したりする21世紀枠の学校もいたり、母校の附属校も出場。頑張れ~。

試合の、戦勝報告、なかなかできてないから、この土日に行こう。雪で大変そうだけど。