123と、リズムに乗れそうな日付け。でも、天候は、それを邪魔したがり。
昨日からの雪で、都心部が大変な状態に。
まだまだ残雪があったりして、道が危険なので、気を付けて歩きましょう。
除雪もなかなか大変だけど、慣れない方は、無理せずに。ショベルやハンマーや、ちり取りで除雪って。道具が無ければ仕方ないけど。やはり、ブルプッシュは1本所持しておくべき。さっき、それで軽く除雪してきました。なかなかの筋力トレーニングになるf(^_^)
しわじわ溶けるだろうけど、油断せずに。あちこち近所でも、このせいで事故が多いし。かなり気を付けないと。
予定も、ちりぽり狂うのは、しゃーない。暦が春になるまで、勝ちきろう。
それもだけど、まさかな時に、まさかの場所で噴火も。なんとか、ご安全に。
出動する時に、事故で信号機が倒れたってのもあり、なかなかの冬将軍の暴れっぷり。必ずや、天が鎮めてくれようぞ。
さあ、週の半ばへ。冬でも時は進む。しっかり自分の時を、道を歩いて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドで数周回ってから、スタジアムで多重走。シャーベットで走りにくい。だが走る🏃冬用のトレイルシューズだから、足もとは大丈夫。雪道なら、その辺の車より速く走れそう。でもまあ、無理な走りは、しておりませぬ故に。まだ試合から、そんな間もないけど、走る気が満々という。なんと元気な。
それを見て、麗ちゃんが、絶対おかしい‼️だの、シャトル部監督も、こんな雪道を走るのは、除雪車とお前だけだ。インフルエンザにもかからないし、どういう体しとるんだか。って、ほめてるのか、けなされてるのか⁉️f(^_^)私は大丈夫だから、メンバーの体調管理、しっかりお願いしますわ。確かに走ってる人、少なかったな。あの皇居でさえ、おらんみたいだし。トレイルとかクロスカントリーとか走ってると、対応できるけど、くれぐれもマネはなさらぬように。
まだ数日は、道路事情がアカンみたいやし。ウェザーチェックと、備えをしっかりと。生きよう。