東京都心部で、めっちゃ雪な週明け。夜からかなりの降雪らしいので、足もとには特に気を付けて。間違えても、ツルツル靴底の靴をはいたらアカンで~。
歩くペースも、ゆっくりと。
警報が出るレベルだから、かなりのもの。

この気候だから、旅から帰ってくるのが1日遅れていたら、帰れなかった可能性があったかも。ただでさえ、昨日のフライト危なかったし。
いずれ、危険な白い悪魔の雪。白さに惑わされないように気を付けて。
明日とか凍結するかもしれないので、予防も。
屋外型スケートリンクとか、雪のせいで使用できない、ってのも皮肉な。

昨夜は、旅の荷物を荷ほどきしましたが、夜はあまりの疲労で全部はできず、洗濯物ぐらいしか。残りは今夜。
Yさん関連のものもあるし、なぜか麗ちゃん関連のものも。とりあえず、しっかり身体を休めながらやな。旅の移動の疲労、試合のダメージ、寝不足、試合での栄養枯渇。そこへ、麗ちゃんたちのチームに蔓延するインフルエンザが迫る。勘弁や。まあ、インフルエンザにはかからないと思うけど。現状、健康です。疲れてるけど。

さあ、カウント123。雪に打ち勝って、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️


(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドでペース走。都心部より雪が少ないので、走りやすいことよ。一応、冬用のシューズだから、足もとは大丈夫。リカバリーのつもりで、ちょいペースを上げて。でもまだ、試合のダメージが少し残っているので、飛ばしすぎずに。

昨日は、麗ちゃんたちの試合を応援してきましたが、チーム内にインフルエンザが蔓延していたらしく、ずっとマスクしてた。そして、主力の代表選手二人が欠場とあり、急遽メンバーも変更したりでバタバタ。急造のペアだったけど、さすがの対応力で圧勝。もう1組は、ここしばらく大会に出場していなかった、M選手兼マネージャー。実は試合から遠ざかっていた事もあり、今シーズンで引退という。ただ、人柄は良く、チーム最年長で、一番元気な方なので、観客の温かい応援が凄かった。そして、試合も、しっかり勝利。凄い。意地を感じました。試合後は、ずっと泣いていて、あんな姿を初めて見ました。思う所があったんやな。かつては、国際大会でも3位になったような方。なんか見直した。でも、もしかしたら、これが引退試合になる可能性があったかも。まずは、お疲れ様でした。しばらくしたら、いつもの元気印に戻っていたので安心。残り期間も頑張って。✌️