今年の最初の七日目。初七日だと意味が違うf(^_^)なんだか、正月もあっという間に過ぎて、光陰矢の如しな感じ。
明日が成人の日だけど、今日式を行った地域が多いみたいで、街中に着飾った方々が。明日は悪天らしいので、正解かも。
そして、今日は七草粥を食べる日とあり、さっそくいただきました。三浦大根も入ってるし、シンプルで美味しい。正月のご馳走で疲労した胃腸を癒す、という目的もあるとか。それにしても、いまだ覚えられぬ。はこべ、なずなetc・・。だまって大根や蕪と言えば良いものを、難しい読み方せんでも。f(^_^)漢字に直すと、もはや読めない。キラキラネームも真っ青。まあ、これで今年を健康に。
明日は祝日とあり、休み。せっかくだから、有意義に何かしらしたい。製作作業かな⁉️
さあ、最初の週明け。胃腸を整えて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアムからコスモスロードのフルコースでペース走。河川敷の隣の道を使って。そろそろ冬用シューズが重い。試合に向けて、試合用のシューズも使って行こう。体は仕上がりそう。
課題の1つである、踏ん張り力。どうやら、ある筋力トレーニングメニューの深さに鍵がありそう。心当たりがある。試合前だけど少し導入して、ある程度まで慣れておこう。
明日は、天気次第。なんとか晴れておくれやす。