祝日なSaturday。今日は、晴れ晴れ愉快。
冬至を過ぎて、日が長くなり、光が増えてゆく希望がある感じ。
して、祝日で週末でクリスマスの時期とあり、街中も近くの店も賑わいで、イベントもたくさん開催されています。楽しいクリスマスの時を願って。
そんな今日は、目覚めが悪く、変な夢に魘されました。なぜか、バス停前にある住宅を出発して、荒れた海に架かる橋の上を走り、坂が下り道になった途端にエスカレーターに切り替わり、そのまま海に入りそうになり、あわてて逆走して逃げた、という謎な悪夢。細めの長い橋は、揺れやすいと現実で知っているから、夢でも揺れを感じながら。
まあ、夢やし。f(^_^)
それでトレーニング後に、ちょい買い物へ。クリスマスを通り越して、年末掃除や、新しいカレンダーなどを購入。今年の汚れは今年のうちに。でも、完全には片付けできないかな。30日に、掃除はしっかりやろう。
明日はクリスマスイブとあり、午前は堪能できそうだけど、昼から出動という。忙しいかも。
まあ良い。共に頑張ろうね。
さあ、クリスマスイブへ。どんな方の上にも降り注ぐサイレントディ、楽しみながら元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、久しぶりにLSDトレーニング。河口方面に遠出。酒蔵を改造したギャラリー・工房とかにも寄って、雰囲気を楽しみながら走りました。そして、三角沼の方へ。そこへ行くには、大きな川に架かる橋を渡っていかなければならないのですが、そこを走っているうちに、なんか見たような景色。って、正夢デジャブだったか⁉️f(^_^)さすがにエスカレーターは無いけど、橋の揺れかたも似てるし、なんか違和感。
不思議に感じながら、三角沼に到着。ここには、冬季五輪種目の艝競技の練習コースがあり、日本代表選手が夏場とかに、ここで練習しています。今は世界の大会で奮戦。平昌オリンピックをめざして頑張れ✊‼️コースといっても、スタートを中心としたもの。スケルトンとか少しやってみると、腰を低くしてスタートダッシュ、なかなかキツいf(^_^)その後に、あんなエグいコースを滑るんだから過ごいわな。やってみたいけど恐い。スキー場のソリでじゅうぶんかな。