スーパームーンが現れそうなSunday。空模様も、そこまで荒れなくて良かった。
昨夜のライブの余韻が、ちょい残った気分。酔ってはいない。その昨夜は、なんだかんだで22曲も。オープニングゲストもいたので、計30曲近くのmelody.が流れました。レアな曲ばかりで楽しかった。新しく開店した、洋菓子店からのナッツ菓子のプレゼント&出張販売も、めっちゃ売れて何より。美味しかった。みんなかなり遅くまで残っていたけど、休み前だから大丈夫かな。
そんな明けた今日は、ちょい移動して、サッカーチームの試合の応援に。今年の最終戦。それで場所によって、パブリックの映像を流していたり。試合は無得点のままドキドキの後半戦へ。すると、積極的に攻め上がって、立て続けに3得点を上げて先制し、そのまま勝利。他球場の結果がドローだったので、なんとその結果、我らの稲妻チームが見事に優勝‼️まるで昨日のJリーグの、川崎みたいな勝ち方。みんな歓び、感激し、泣いたり、笑ったり、凄い状態に。監督を胴上げしたり、いつの間にか作ってあった優勝シャツを着て記念写真を撮ったり。でも選手たちも、さすがに泣いていた。歓びの涙。ここまで来るまで、何度も悔しい涙をたくさん流してきたから、報われて良かった。
普段、一緒に同じ場所でフィジカルトレーニングしているから、身近なメンバーの、この結果は凄い嬉しい。とにかく良かった。おめでとう🎉
でも、大変なのは、忙しくなるのは、これから。王者として。
仕事以外で、色々としていると、ホンマに時の流れの速さに驚きますな。123と並んだら、明日はもう4日。今月、珍しく6週あるので、まだか早くもか、2週目。さっき帰りに気づいた。年賀状、作品製作。忘れずに頑張ろう。ちょこまかスケジュールが変更してるし、しっかりチェック。
さあ、新しい週明けへ。もらったパワーとスーパームーンの輝きで、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、歓喜の後に、街中や体育館周辺を軽く走り、今日こそsaveトレーニング。でも、違う時間帯に、トライアスロンのロードバイクで、20kmx2のコースを走ったから、それなりに足がパン太。腿の筋力アップには、ロードバイクがかなり効果があるので、最近はよく活用。走りの感覚が狂わない程度に。
今週は、とにかくクロスカントリーに集中してスピードをうまく出せるようにしよう。