青い青い空の、晴れ晴れ愉快な週明け。やはり寒いけど、光があると安心感。
語呂で、良いシリーズが続く今月も、残り数日。師走直前の、何とも言えぬ雰囲気。ゆっくり目なのは今のうちかも⁉️
昨夜は、都心の店によく集ったり、働いているミュージシャンを中心とした宴。なかなか楽しかったです。ホンマにプチ忘年会みたいな気分がした夜。
寒い季節って、様々な事がやたらネガティブになりがちだけど、その感覚って主に独りで戦っている時に出やすいもの。だけど、たくさんの仲間や知り合いたちと話したり、笑えたりするだけで、その世界観は一瞬にして変わる。ジャンルが何であっても、繋がる人って、やはりとても大切。だから、身も心も、しっかり暖めなくては。ポジティブを笑わせて。
さあ、残りの良い日シリーズを堪能して、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドで、まずは遠征からバスで帰ってきたばかりのサッカーチームの、リカバリトレーニングと一緒に。ともに今年のラスト1試合、全力で頑張ろう。その後で、クロスカントリーコースでペース走。そして、スタジアムの芝生坂道で、本数多目にスプリント。登りも下りも、それなりに走れてるけど、太腿の踏ん張りが少し足りないかな。筋力トレーニングせにゃ。一緒に練習してる、ジュニアチームの兄妹もスプリント。なんか負けそうf(^_^)今回は、シューズのクッション性とかはあまり気にしなくて良いから、芝生でもスピードを出せるようにしたい。同時に、ロードもやらないといけないけど。メニューの工夫。
そういや、明日あたりから麗ちゃんたち、全国大会だとか。まず予選突破をめざして頑張れ✊‼️参加人数、凄っ。色々な競技が、大詰め。寒さに打ち勝って、栄光を掴み取ろう。