勤労に感謝する日。仕事の方々もいらっしゃいますが、1年の働きや成果に感謝して。
ただ、空模様がイケず。昼から晴れた地域もあるけど。一応、例年通りに、出かけたり試合や何かしら計画は考えてあったけど、今年はしゃーない。いつも通りに。
例年だと、だいたい多摩川とか横浜で、という事が多いので、何か手持ちぶさた。変わりに、買い物とかはちょこまかしましたが。
そういや、ブラックフライデーだか何だかで、やたら安売りしていました。でもそれ、明日やん。
アート作品展も見ようと思っていたら、知り合いのギャラリー、休みという。何で祝日に研修するんじゃ。土日に代わりに。日曜日、確か音楽があったような。
カレンダー的には日付けはわかっているけど、行事予定が頭で噛み合わない⁉️f(^_^)
とにかく曜日感覚はしっかりと。
さあ、週末へ。また荒れそうな空に負けずに、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドとブルペンで、晴間をうまく見ながら、それぞれでペース走。何度も往復しながら。おかげで、意外と長く走ったような。雨だと、特に冬場は、足の指をちぢこめた状態で走るクセが出てしまうので、そのままだと怪我につながるから、余程でない限りは避けています。気持ちが開き直ったりすれば大丈夫だけど。今週は特にスピードをかなり出してるので、予め予防せにゃ。
冬場は、整備などで使わない施設の自動販売機が販売休止の冬眠に入るので、給水がf(^_^)室内に買いに行かなくては。水道水も、場所によっては、凍結予防で止めるので、工夫せにゃ。持って行くとか。そう考えながら、自動販売機前で麗ちゃんを待っていたら、暗闇から黒いジャージを着て出てきたから、驚かされたというf(^_^)しかも色黒だから、ますますわかりにくい。まったく。
して、一昨年まで我らのチームメイトだったミヨ選手、どうやら引退するらしい模様。今は静岡の方に行ってるけど、かなり怪我に苦しんだからな~。同時にエースの働き、しっかり覚えてる。最後に我らと対戦予定があるから、出場できるかな。お疲れ様。
さて、クロスカントリーの体制も整えよう。自分の今年の〆もしっかりと。