もはや、完全な冬。急激に雪だったり、低温になると、それまでの秋がすっかり意識から消えてしまいます。

山沿いエリアでは、少し積雪したみたいで、除雪のニュースをやってて驚き。まあ、一時的なものだと思うけど、冬場は油断ならぬ。移動遠征とかでも、山沿いに行ったり通ったりするので、他人事ではない。タイヤ交換はしたけど、早めに新しいタイヤに変えたい。できるだけ雪道は避けて控えるけど。

そんな中、寒波に備えて窓際の断熱などをたくさんしました。しかし、寒い中でベランダで短パンで作業するものではないf(^_^)今回は結露予防もよく考えて。
これから今以上に寒くなったりするので、もう一気に冬グッズなどをスタンバイします。

明日も気温が低いらしいけど、もう慌てずに冬将軍の愚策をかわして、暖かく、そして安全に。

さあ、冬の入り口。暦通りの季節を元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドでビルドアップをしてから、多重走をハイスピードで走りました。なぜかスピード感が好調だったので、多目にスピードトレーニング。そして、息が切れてる間に、間髪入れずに、坂道インターバル。半端なくキツいけど、これが試合の終盤戦の勝負所で効果を発揮する。タバタ式とかをする選手もいるけど、それはそれで。
体がキツい時に、あと一歩の力が絶対に必要。これを出せる者が勝利をつかめる。今は、それを作り上げ、身に付ける時。いつでも出せるような簡単なものではないけど、がむしゃらに鍛えよう。
寒さに打ち勝て。