立冬~、という微妙に暖かい日f(^_^)でも、明日あたりから、わざとらしく冷えこみや、冷たい雨らしい。だからって、雪はいらんで。
半端な気候なものだから、衣類の選択に困ります。もはや今は、半分スポーツウェアを着用で落ち着いてます。ジャージまではいかないけど。一番寒暖に対応できる。最近のスポーツブランド、スポーツウェアだけでなく普通の私服も出してるので、そんなのが増えてきました。そこまで大量でもないけど。何の革命や。
そういや、港の郵便局に行ったら、室内に何と水槽に巨大なトラフグが。この周辺で、ひっそりとフグ料理を売り出し中らしく、お歳暮でもセット販売してるらしい。その宣伝だとか。でも、トラフグ、デカい。鯉ぐらいの大きさ⁉️🐡手のひらサイズしか、まともに見た事ない。ちっちゃい熱帯魚サイズのは、飼おうとした事あるけど。
して、昨夜、冷蔵庫にしまってあった甘酒を作って飲んだら、何だか体調が微妙でした。飲みすぎたかな?寒い季節に飲むイメージだから、温めて飲んだけど。かまくらで、飲ませてもらう方が美味しい。今度は作り方を変えよう。
さあ、週の半ばへ。難敵・冬に負けぬように備えて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼️
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドの芝生グラウンドで、タイムビルドアップを長く。その後に、コスモスロードのフルコースでペース走。走る前に、何か足に違和感があったけど、何とか大丈夫。距離を長めに走ったので、足が少し張る直前。まだ張ってないから余裕f(^_^)
徐々に、走りのレベルは上がってるけど、まだまだ不足。克服クリアすべき課題はたくさんあるけど、あれもこれもと焦るなよっ。
今は、新しいトレーニングメニューを試す事もできるので、やはりバテを怖れずに、考えすぎずにこなしたい。
明日とか、天気が怪しい。この冬は室内もたまに使うかもなので、場所を工夫して。