台風が、やはり上陸して、かなり各地に影響を及ぼしてますね。月曜日が、一番危険な状態になりそうなので、気をつけて。あらゆる情報に着目しましょう。
様々なイベントが中止になったり、屋内に変更したりと大変そう。肝心な、移動手段が影響を受けるので、要注意で。
そんな今日は、いざかまくらの郷へ試合に。まだ台風の影響は、かろうじて少ないコンディション。レースの時間帯だけ、なんとか小雨レベルで助かった。
そのレースは、スタートでクラッシュなどのラフプレーに巻き込まれつつ、予定通りにイーブンペースで前半を我慢。ただ、スピードを抑えすぎたかな⁉️まるで素人かってペースで、ゆっくりめに。(死んだふり作戦)なにしろ、コースを把握してなく、距離感もわかりにくい、農道とかもあったので、安全策。後半に入ると、ギアチェンジして、徐々にごぼう抜き。大した坂道もない中、変わらずトップスピードは出せていないけど、ブースト機能を少し出せたので、その流れに乗って上げて行き、そのままゴール🏁さすがに優勝とかはならず。しゃーない。でも、何かが心に、気持ちに、明かりを灯した。悪天候の中、応援ありがとうございました。
これで、今年のビジターの試合は、終了。来年は、もっと速く走ったる。残りのホーム試合も、しっかり走りきって、来年へ繋げる。
試合後は、表彰式があり、その時にずっと隣にいた綺麗なお嬢さん、表彰のプレゼンとかをしてくれたんだけど、よくよくアナウンスを聞いたら、某国民アイドルの方だそうな。サプライズゲストだとか。どうりで、スポーツに関係なさそうなファンの方々がいっぱいいた訳だ。でも、何でゲストなんやろ。表彰式後に、歌のステージを行ったらしいけど、私は移動リターン。あまり詳しくないのであしからず。
屋台の物や名物の食べ物を持ち帰りで購入して、そそくさと移動。名産のブドウやリンゴなど、フルーツもたくさんいただいたので、荷物がエライ事に。台風が来てまう、急ぎバタバタ。
長い距離を移動して、スタジアムへ。今度は、うちのサッカーチームの応援に。陸上競技やサッカーは、雨天でも開催されるので、休む訳にはいかない。
試合は、後半に専制し、そのまま競り勝ちました。良かった。ただ、相手の九州チーム、やたらラフプレーばかりで、イエロー、レッドカード続出。でも荒れた試合を、クリーンになんとか競り勝ったのは大きい。私もラフプレーに巻き込まれたので、なんか気持ちがわかる。
選手の頑張りに感動して泣いてる人も。
ただ、先週に靭帯断裂の怪我から復帰したばかりのウラシマ選手が、また靭帯を再断裂ってf(^_^)けっこうショックな。あんなにリハビリ頑張ったのに。残り試合、みんなで頑張って優勝めざそう。
という訳で、めっちゃびしょ濡れになったので、暖かくしよう。美味しい物を食べて、暖かくして。もう、次の試合と来年に向けて動くよ。
明日はとにかく、台風に気をつけて。元気な週明けを☺️