10月も半ば。早い。霜が降りる場所も増えてきて、すっかり冷えっ冷え。つい先日まで夏日だったのに、何もそんな急激に冷えなくてもええやんけf(^_^)しかも台風も。
体調を崩さぬように、って今年は難しい。

そんな今日は、仕事まではトレーニング以外大人しくf(^_^)何分にも昨日の試合のダメージが半端なく、体中がエライ事に。
試合の直後や、その日の夜とかは、歩き回りながら足をほぐせて、色々とできるけど、一度休んだ翌日は、見事に固まるのでダメージがひどい。特に今回は、普通のコースと違うから、いつもは出ない痛みも所々。足のアーチ部分が、かなり来てるかも。さらには、呼吸の変化も激しいので、心肺にもかなりダメージ。自分の体をいじめすぎ⁉️まず、しっかりほぐします。
簡単な買い物とかは、昨夜のうちに済ませて正解。
事務用とかは、明日にしよう。

して、意外と気づかないもので、かなり周りで紅葉が進んでいました。スタジアム周りでも、ちらほらと。昨日のスキー場の山も、そういえば。見ている余裕が無かったのか。
さらには、ハロウィンの時期なのをすっかり忘れていたという。町中などで、たくさんオレンジカボチャを見ているのに🎃

さあ、10月後半へ。暖かくしながら、美味しいものを食べて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアム周りで、多重走。軽めに走って、リカバリ。ダメージがあるからと言って、動けない訳じゃない。
当然ストレッチなど念入りにしてほぐしながら。
そして、新しいオンロード用のシューズで練習。シューレースだけ交換。したら、とにかく軽い軽いf(^_^)歩きながら思わず笑ってしまうほど。手持ちのインソールが合えば良いけど、アカンかったらまた作らなくては。今回は軽くしたい。
足がほぐれたら、久しぶりにスピードメインの練習へ。そんな簡単には、オン・オフを切り換えられないけど、しっかりこなそう。
ただ、今日も条件反射でか、芝生に行こうとしていた。また年末近くに、芝生の出番が来るので、それまでお預け。