体育の日っ。いまだに当日になっても、10日の方がしっくり来る。
そして、何より晴れて良かった。でも暑すぎや。

そんな今日は、都内某所で練習試合・・の前に、スポーツイベントがあって、関係していたのを忘れていて、真夜中に思い出す始末。
それで、朝にT体育館へと。開演前から、お客さんがたくさん。早い時間に開始する競技も。
ボルダリングとか人気でした。
アリーナ内では、芸人さんや有名トップアスリートの方々も参加していました。
その一部を少しだけ請け負ってから、体力測定など、様々な競技へ。試合の直前とあり、アップのつもりが、早くもバテバテf(^_^)

その状態のまま、近場の試合会場へ。昼のレースとあり、気温が高い。予想外。でも寒いよりは良い。それでも、久しぶりにロケットスタートし、途中の死んだふり作戦、ラストスパートなど、うまくいきました。そして、栄光の?1位でゴール🏁今年の東京での二度目。トレイル用のシューズだったから、タイムは良くないけど、坂道をかなり意識して走ったので、そこで勝負をかけたのが成功。ただ平地はイマイチ。しかたない。ハスラーやジムニーで鈴鹿サーキットを走ったみたいなもの。トレイルの良い練習になったという事で。
そういやゴール後に、勝者だけができる、カメラサイン、ようやく実現しました。ただ、試合直後は手が震えるf(^_^)でも記念。
練習試合といえども、たくさんの応援があって助かりました。ありがとうございました。

その後、再び体育館に戻り、午後からの競技に参加。ボッチャやら、バドミントンやら。藤井さんの、本物の厳しく優しい教えに、みんな熱中していました。麗ちゃんが、藤井さんを尊敬しているものだから、いいな~、ズル~い、浮気だー、と、よくわからん事を言ってました。
どういう意味じゃ。他にも、元日本代表のバレーの監督のめっちゃ厳しい教えや、陸上選手によるクリニック、なかなか楽しかったです。同時に疲労がピーク。閉会まで、ずっといて、見事にスポーツ漬け。体育の日を堪能しました。

夜は、優勝のご褒美に、ライブへ。久しぶりに会うアーティストたちと、終演後まで、たくさん話をしました。もちろん、ライブ内容は楽しめました。そして、Mさん、Aさんと、今までの事や、これからの事を、さらには健康についてなど、めっちゃ熱く深く話しました。あの勢いだと、オールになりそうなので切り上げ。またね。

明日から、また新しい週明け。でも、火曜日だと忘れずに。
しっかりほぐして、トレイルに向けて、最終調整やっ。自信を持って頑張ろう。また良い報告を笑顔でできるように。永遠の指きり⭐️🎵