10月に入って、実質今日が始まりの日。変わらず低い気温と、きまぐれ空模様には、かなり振り回される。
でも、低い気温と、稲藁花粉で、まるで風邪ひいたみたいな感覚になるので、判断を誤らないように、でも風邪にも気をつけて体調管理をしっかりしましょう。

この時期、夏バテや、夏の疲労とは違う謎の気だるさが襲ってくるので、気合いで回避。食事の面で特にしっかり体調を整えなくては。食欲が大切。個人的には、最近は海苔を重視して、料理によく使っています。何でも工夫して。梨もたくさんいただいたので、フルーツ面では助かります。今夜もいただき。

あまり関係ないけど、昨日のイベントで、変わったチョコバナナが。コアラのマーチを合体させる荒業。まあ味は良し。最近の屋台、工夫してるのかな⁉️f(^_^)

さあ、収穫の恵みが少しずつ現れる季節。味わいを感謝しながら、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドのクロスカントリーコースでペース走。平坦なコースで、終盤は少しスプリント気味に。高速ステップも何とか大丈夫そう。負傷箇所は治ったみたいだし。また坂道を走れば痛めるかもしれないけど、これは避けられない。
トレーニング終わりに、今日はスポーツセンターが休館日のはずなのに麗ちゃんたちが、大量の道具や段ボールの畳んだ物を持ってきて、Г段ボールハウスを始めるんかい⁉️f(^_^)」と聞くと麗Г違~う‼これから別の体育館に行くの‼私が運ぶ係だし😁」と、車に大量の道具を詰め込んで出動。そんなに練習に段ボールを使うんかね⁉️
そういや、トレイルの試合前に、オンロードの試合が確定。仕上がり確認のつもりで、練習試合みたいな感覚。だが、本気で。いずれ体はできているから、対応は何にでも大丈夫そう。そのトレイルの次の週に、またオンロードの試合。無茶苦茶や~。感覚の切り換え、頑張ろう。