秋晴れな空模様。やはり極端。ただ、今日の雲がやたら直線的で不思議な。
それもあり、昼間はなかなかな暑さ。まだまだ夏の装いでいける。夜は・・ちょい羽織る。

トレーニング後とか、汗がひいて、急に冷えるので体調を崩さないように気をつけにゃ。
そんな今日は、仕事はオフだったので、ある家電を買いに。2件探して、その間に知恵・知識を働かせて、安いのを発見して購入。たぶん大丈夫。
そして、メーカーさんに、新しいシューズを発注。トレイル用のシューズ候補だけど、相性を試さないとまだわからない。到着を待つ。まだトレイル用って種類が少ないから、作るのも探すのも大変。何分にも、オンロードと違い、ホンマに生命の鍵を握る道具なので慎重に。去年のモデルでも良いんだけど。進化を求めるなら、変える。
オンロード用のも後で発注せにゃ。月に1000km前後の距離を走ると、あっという間に消耗してしまうゆえに。

今週は、変な飛び石連休な週なので、曜日感覚はもう無いf(^_^)その休みも、1日ズレてくれたら、ライブとかにも行けるけど、この辺タイミングが悪い。いずれ遠くない時に。
自分のも練習は、ちょこちょこと。

そういや、交通安全週間。交通に気をつけて。

さあ、週末へ。秋分イヴの秋晴れの中を、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドを長く回ってから、コスモスロードのフルコースでペース走。クロスカントリーコースを少し走ったけど、まだ、もう少し足の張りがあるっぽいのでスピードは出さずに。それにしても、ゆっくり走ると足に逆にダメージが溜まる。
インナーやフォームも、先日の試合で崩れてしまったので、また筋力整備しなくては。新しいメニューを使って、しっかり強化しよう。
ちょうどトレーニング終わりに麗ちゃんを待っている時に、ジュニアチームが面白いトレーニングメニューを始めたので、しばらく見入っていると同時にチェック。教えてる方はプロコーチ。なんかダンスの要領かな⁉マネしていたら、麗ちゃんがデカい荷物を持ってきて、何踊ってんの⁉f(^_^)って。明日の練習に導入してみよう。オフロード用のトレーニングばかりになるので、不安定な状況でバランスを保つ事が求められる。頑張ろう。