ちょい曇りな週の半ば。まだ雨まではいかないけれど、今夜とか明日は、地域によっては雨っぽい。軽めに願う。

そんな中、トレーニングにスタジアムに行くと、週末に開催されるスポーツイベントの準備がピーク。60歳以上の年輩選手たちによる全国大会とあり、飾りものなどもしっかりしてきた。小・中学生や支援学校の生徒たちが描いてくれた、各地の応援旗指し物が、たくさん飾られてる。こういうの、いいね。
数年前には、世界大会の旗指し物を子供たちが描いてくれたのを覚えてる。
国体とかでも、その地域の歓迎ムードは、選手の立場からでも、けっこう嬉しいもの。ゆえに、ついついお土産物をたくさん買ってしまう。
スタジアムでは、それに出場する年輩選手や、別の100kmウルトラレースに出場する予定の年輩選手もトレーニング中。60歳以上でも、100kmを完走できるんだから、凄いわー。負けてられん。
いつか、その世代になったら、気持ちを忘れずにプレーしよう。

さあ、週の後半へ。自分がゲットしたパワーを、しっかり活用して、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スタジアムで多重走をしてから、会場準備の邪魔にならぬように、コスモスロードから城趾前の坂道を通るコースでビルドアップ。かなりのハイスピードで走れた。もう少しレベル上げをはかろう。
どうやら、体のエンジンがかかると同時に、固さがほぐれてきた時に、パワーを発揮できている。wアップも、工夫しないと。
そして、坂道をもう少し増やそう。まだまだ行ける時間はある。