お盆も過ぎて、Uターンラッシュが始まりました。ぜひとも、ご安全に。
最近は、盆休みを少しずらしている方々もいらっしゃるけど、それでもやはり固まるかな。
スポーツをしていたり、商業系だと、また話は違うけど。

そんな今日は、昼に港へ。潮風を浴びるついでに、タワーで毎年開催されている、空襲の展示を見に。8月14日って、原爆ではないけど、いくつかの地域で空襲の被害が遭った日で、主に石油タンクがあるエリアが狙われたみたいです。それでも、爆弾の威力は凄まじいもので、建物が骨組みだけになったり、犠牲者も多く出ました。その爆弾の欠片や、戦時の服や持ち物など、見る度に心が痛む感じ。毎年見ても、改めて悲惨。今年は特に、空襲の避難警告のビラが印象に残りました。すぐ近い国で、似たような事が起こりそうだけど、リアルに見たくないね。広島から寄贈された、原爆ガラスもありました。広島のピカという本や映画を小学生の頃に見て、酷いショックを受けた記憶がある。
ただ、少し救いなのは、爆弾の欠片などを溶かして作った、平和の鐘が綺麗な音を出した事。
明日は、終戦の日。72年って、長く短い時間。いまだに江戸幕府時代よりも長く平和な時代が無いので、まずは100年をめざして。
毎年、盆休みに戦争関連の行事があって、なんかホンマの休み感が薄い。

明日から、仕事がハードに再開。まあ間が空きすぎると、勘が狂うから2日がギリ。月末週まで頑張ろう。ここまでできたから、大丈夫。体調を崩さぬようにして。
何が起きても、怖れる事なかれ。進もう。

きっと、近いうちに、笑顔でたくさん再会できるように。

さあ、盆明けの週。変な天気をクリアして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、海ついでに河口の方でペース走。海にも少し。やはり真夏の海は~ロマンチッ・・ではなくて、陽射しが違う。曇り空など海辺には関係ないんかな⁉
ここ最近は、新しいシューズを使用していますが、いかんせん重い。試合後には、それを強く感じる。早く軽いモデル、届いて欲しいんやが。Aメーカーさん、時間がかかる故に。f(^_^)
次の試合は、また別の新しいシューズで。
長く速くという難しいテーマを、しっかりクリアしよう。