浴衣の日。祭などがピークな今は、たくさんの方々が着ていますな。
しかし、しばらく着ていないし、着る機会がなかなか無いので、持ち腐れ。
ただ、やはり汗がベトつくので、最新式の生地で、ドライメッシュみたいになるとありがたい⁉浴衣らしくない。

そんな祭半ばな日な今日は、変わらず早出ハード。来週とか、もっと大変。盆休みまで、とかく頑張ろう。
そういや、海外に遠征してる選手、今はニュージーランドにいるらしく、結果も出せているようなので良かった。南半球だから、寒い冬なのか。めっちゃ長袖フル装備な写真がおくられてきました。残り頑張れー。

かと思えば、国体の練習も実は始まっていまして、選抜メンバーが一緒に汗を流しています。他人事でないので、必死。

こんな忙しいけど、夜には少し音楽練習できているので、良い気分転換になっています。どれも大切やな。季節がら、夏の曲ばかりだけど。

明日は休み前なので、1日頑張る。

さあ、真夏の土日へ。熱い祭やイベントと共に、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼



(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドのクロスカントリーコースで、ペース走。疲労はあるものの、動きは良さそう。
今の季節、トレイルとかクロスカントリーを多く走る選手が多いけど、暑い中ロードを走るの、我々ぐらいかな。
いずれ、灼熱の中でトレーニングや試合なので、体を冷やす工夫をしています。前からやってるのは、ミニプール。筋肉疲労や熱のダメージから回復するには、冷やすのが一番なので、サッカーチームのメンバーなんて練習が終わると、すぐ風呂みたいにプールに入りに来ます。さすがに祭で人目も多いので、Dフィールドでなくスタジアムの隅で。私は、足湯ならぬ足プールで。よく引きずりこまれるけど。f(^_^)
ただでさえ、走ってる最中は、芝生の撒水機にびしょ濡れにされるというに。
まあ、しっかり冷やしてケアしよう。