まったくもってイケずな空模様の週末から明けて、また今後は新潟や山形が大雨か。台風もおるし、ウェザーチェックをしっかりして、気をつけましょう。
避難場所とかの確認も。
意地が、性格が悪すぎる空模様やな。さりげなく揺れるのやめい。
でも、どんな事があっても、備えや工夫で生きよう。人は自然の前に無力ではないから。
そんなこんなで、陸路が復旧して戻ると、ハードな夏時間が待っているという。週明け初日は、バタバタ大変でした。果たして、この夏、体持つのか。ケアもしっかりしよ。
声を出しすぎて、大変なので、音楽も歌より演奏メインやな。
明日しか、やや時間を取れる日がないので、まずは試合の準備を重視して。
たくさんの御誘い、ありがたや。なかなか行けない所には、何とかこの後に。
タイミングが生まれることを願って。
来週には、8月になってしまうので、気持ちを一層入れて、変な天気に負けずに行こう。
さあ、この夏をさらに元気に過ごしましょう。
Bring it ‼
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドのクロスカントリーコースと芝生グラウンドでミドルペース走。スタジアムの芝生と芝を交換中で、穴ぼこがたくさん。裏方職員さんたちの努力の瞬間。
ここからは、ほぼスピード系トレーニングしかしないけど、力の出し惜しみをするな、自分のアクセルをもっと踏み込めというアドバイスを意識して、取りくみたい。知識として知っていても、実行してないような内容。確かにスピードを出し惜しみというか、何かを怖れていた感も。結果は勝手についてくるから、しっかり実行しよう。
レベルアップへの扉を開けて。