海の日。例年だと、20日ぐらいのイメージなので、少し違和感。でも、もう真夏日が続いたりしてるので、海も有り。
オープンした海水浴場とか、かなり賑わったようで。
そんな今日は、午後出動で休みではないけど、せっかくなので、トレーニングがてら海辺へ。海水浴場でなく、海辺の広場にて少し海を堪能。
しかし天気は晴れでも、風がちょい強くて、波打ち際に近付くとドバーン。並の波ではなく不機嫌な波だったので、逃げるのが大変。
上空には、パラグライダーが何機も飛び回っていました。楽しそう。風車をバックに絵になる。
釣りをしてる人が多かったかな。海水浴場は賑わっているみたい。波に巻かれそう。ビーチを走っているのは、私・・だけではなかった。
時間があれば、絶対入ってたな。
まあ、真夏はこれから。何度でもチャンスはあるさ。
インドアの人でも、意外と海には行くんやな。それが色黒の理由かな⁉
明日から、またシビアな練習漬け。頑張ろう。走りも音楽も。ここからは栄養に気をつけて。
さあ、夏休み直前の灼熱を、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、海辺の広場周辺のコースでペース走。次の試合のコースに、海水浴場を通る部分があるので、感覚的にも良い練習。そしていつもの練習場所と違い、距離感がわかりにくいのも本番を想定できる。
大型連休の時に、砂浜を長い時間走った感覚は、まだ体にしみついている。そこに灼熱が加わるとどうなるか。何度も走った試合であっても、気候が違うだけで、全く別のコースになる。最も恐れるのは、雨上がり。ゆえに、なんとか晴れてくれい。
明日から、仕上げ期間。たぶん一番負荷をかけると思うので、逃げずにこなそう。
して、海外遠征に行って決勝に進んださえ&ツインタワーペア、なんと両者とも優勝した‼凄い(*゜ー゜)ゞ⌒☆おめでとう🎉世界一やんけ。こりゃ祝賀会やな。なんちゅう人たち。麗ちゃんも、このぐらいになってくれたらなぁ。なれるぞ。この影響、凄く大きい。勇気になる。もらったパワーで、自分ももっと頑張ろう。
メンタルをもっと強く。そう、勝った時の自信を甦らせて。勝ちを知ると、勝者にしかわからない大きな強い武器が生まれる。忘れずに使おう。そういや持ってたんや。