珍しく、北海道が一番暑いようで。もはや気候のきまぐれ、わからなくなる。
でも、とりあえず豪雨は勘弁や。
被災地の自宅などの片付け、なかなか大変そう。でも孤立集落とかは解消されたから、その辺は安心。自衛隊の皆様ありがとうございます。
そんな今日は、ちょい内事務用を少し。9月のスケジュールなどを、もう確定させたり、申請したりせにゃ。よく考えたら9月なんてすぐや。しっかり意識しないと、気づいたら年末になってそう。
明日あたり、スポーツ店でちょい商談かも。
昨夜は、久しぶりに和風な曲を練習しました。少し間を空けると、すぐ難しいコードを忘れてしまう。今夜も挑戦。
さあ、週末へ。梅雨の気圧に勝って、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドのクロスカントリーコースでペース走。すぐそばの野球場で、甲子園予選の試合をしていて、応援曲が流れてくるので、ついついペースを上げそうになってしまう。部分的には良いけど。
そして、芝生グラウンドでは、ショートコースでのビルドアップ。ラダー10も。
筋力トレーニングのせいか、少し股関節周りが重いけど、何とかなりそう。負荷が大きいんやな、今は。
してグラウンドに入る時に、バド部監督がまた走っていて、今日は調子良さそう。してなぜか、室内から年配の方々をたくさん引き連れてきて、グラウンドなどでプレーさせ始めるという。なかなか元気そうで。って、秋に開催される年配の大会の選手だって。いわゆる代表選手。確かに動きが違う。負けてられんf(^_^)
朝9時から、夜9時までの練習してる人も。凄い。