新しい週明けは、なんと真夏日。35度よりありそうな。
避難場所も暑そうで大変だとは思うけど、早いライフライン等の復旧と健康であることを願います。
そんな今日は、早くから事務用。そして、ついでに買い物も。大量にドリンク類を購入してきました。どうやら、箱買いした方が良さそう。
水分補給関係は、遠慮せずに。
そういや、今朝、遠くへ帰った選手からの連絡を見て思った事。スポーツや音楽で遠征した後、月曜日に帰る時の、独特の寂しさ&気だるさって、みんな同じやな。観光地を経由しても堪能できないし。せいぜいアイスや食事。乗り継ぎを複数したりすると、尚更。でも、また会える、みんな一緒に戦っている、次の夢舞台のために。その約束みたいなものが、新たな勇気をくれる。とにかく切り換えて、次へ進もう。すぐに来る夢舞台のために、頑張ってもっと強くなろう。止まらずに。
ここからは、自分の番。今年の夏は、いつもより強くなろう。
さあ、夏はもう始まってるから、バテないように元気に過ごしましょう。
Bring it ‼
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、Dフィールドでペース走。しかし、気温が高いからなのか、イマイチスピードが上がらない。その後、ショートコースでのスプリントトレーニングもしたけど、こちらもイケず。疲労と気温かな⁉あまりこん詰めずに、タイミングをはかろう。
スタジアムの道路、アスファルトが溶けてるし。芝生グラウンドは散水してるからマシだけど、人工芝はアカン。ゴムが、もあっと。
一応、携帯用の粉末スポエネを水と飲むのを導入してるけど、ホンマに水分補給関係は遠慮せずに、積極的にしよう。こんな中で、夏場は試合だから、ある程度慣れておかないと。頑張ろう。