7月も、早くも二週目へ。いや、三週目か⁉
まだ九州の災害ケア、大変だけどできるだけの事以上が進むのを願うばかり。
それに伴う募金などが、各地で始まりました。
できる協力はします。
そんな今日は、朝早くから一日中スポーツ漬け。まずバド部の大会へ応援に。
初めての決勝戦で、相手チームはオリンピック選手だらけ。最初のセットは取ったけど、その後は立て続けに取られて、追い詰められる。でもシングルスのさえ選手が一矢むくいた。その後はオリンピック選手にくらいついたけど、かなわなかった。やはり強いわな。ゆえに準優勝。悔しいけど、頑張ったやん。胸張って。試合後に、泣いたり放心状態の選手もいたり。お疲れ様でした。ホンマに凄かったよ。まあ、また次の試合とかあるんだから、切り換えて。
して、午後からはサッカーチームの応援に。試合が長引いて、男子の決勝戦を見ていたら、あゆマネージャーに、何バドミントンの女の子と××××××‼早く応援に来なさいよ‼とか、わめかれて、そそくさと移動。近くだから大丈夫だけど。何もプリプリしなくてもf(^_^)暑さでイライラしたのかな⁉だってさ~。
そんなこんなで、すぐ近くのスタジアムに移動。灼熱で暑い。そのサッカーチームの相手は、リーグ戦最下位チームの横浜のスポーツカルチャーチーム。なぜかいつもうちのチームに食ってかかるという。試合は前半に専制したものの、すぐに同点。後半始まってすぐ勝ち越しゴールを決めたのに、またすぐ同点。その後に2点差にしたものの、1点差に詰められ、意外と苦戦。でも何とか逃げ切り、勝利‼ただ、何か後味が悪い。f(^_^)怪我人も出たし。それでも勝ったから、まだ無敗の首位キープ。それどころか、2位のチームが地力優勝が消えたらしく、マジック点灯。いやいや安心はできないけど。アカンところはしっかり修整して、次も勝とう‼
(あゆマネージャーの機嫌が直って良かったf(^_^))それにしても、強豪との試合では無失点や、せいぜい1失点なのに、なにゆえ最下位チーム相手に、3失点?相性かな。そのパワーがあって、何で最下位なんやろ。謎のカルチャーチームや。
そういやテレビの収録が来ていて、リポーターに逆インタビューをしたという。変な映りしてそう。
明日は、ちょい事務用がありそう。早めに済ませよう。そして、また企業さんとの話も。色々と自分の事も進めよう。音楽もできるだけ練習やっ。
さあ、新しい週明け。サマーモードにして、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、スポーツ応援の後の、灼熱の残る夕方に、コスモスロードのフルコースでペース走。特別に麗ちゃんシャツで。
けっこう走っている人が多く、速いペースで走れました。でも、この時期の夕方はあまり好きでない。虫が顔にストライクしてくる。この辺が難しい。ナイトトレーニングだと少ないけど。普段は日中トレーニングだから、ギャップが。
そういや、他のチームの練習とか見たら、意外なトレーニングメニューとか発見したので、自分に合うように工夫導入してみます。
ちなみに、忘れられぬように。クロストレーニングとして、サッカーやバドミントンと共同で、主に走り系トレーニングを担当したりしています。競技には加わらない。スタミナアップが、使命。さあ明日も頑張ろう。変な日焼けが、ますます増えてゆく。