新しい週明けは、様々な語呂合わせになっていてわやわやですが、どれを選ぶか?
もうすぐ6月とあり、街中では衣替えへの変更期間。すでに夏服、クールビズ。自分も夏服スタンバイせにゃ。トレーニングウェアはすでに、いつの間にか切り換えましたが。
そういや、梅雨対策の新手。色々と入手しました。雨が続きそうな近日中に、使い始めたい。
そんな今日から3日間は、トレーニング漬け。城趾の方で。籠城か⁉f(^_^)
それは良いけど、何やら、下校中の小学生男児が、マネしてか坂道を走ってきて転んだらしい。何とした事。でも泣いてなくて良かった。危ないで、ご注意や。
たまに大人の、普通の男性が無理して付いてくる時もあるけど、競技として鍛えてる選手とはレベルが違いすぎるので、おやめなされ。
今夜は、月と海の音楽で。やはり、ちょうどのタイミングだった。
こっちの練習も、はかどりそう。
明日も体にエナジーをみなぎらせて、元気に過ごしましょう。
Bring it ‼
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、城趾の坂道で、本数の多いインターバルトレーニング。4方向の坂道全部を使って。その中で、一番長いキツい坂道に一番気持ちを入れて走りました。タイムも良かった。残ダメージも、あまりないので、だいぶレベルが上がった。
でも試合を考えると、課題の中盤。登山レースではさらに話が変わる。ペース配分じゃなく、気持ちの問題。走りの組み立てはきっと変わらないから。何とか、切れを怖れずに勇気を出して走りたい。そのための自信をつけよう。