ちょい薄曇りの週中日。でも、雨にならなくて良かった。
夜中が怪しいけど。
昨夜に、水回りの梅雨対策で、防カビ・防虫シートなどをセットしてひと安心していたら、なんと居間の木製の本棚が割れた‼本の重みで。大工技でも直らない状態なので、しかたなくホームセンターからメタルシェルター棚を買ってきました。かついで。f(^_^)ついでに事務用も済ませてきました。
時間がかかりそうなので、帰宅してから組み立てます。
シェル繋がりで、トレーニングは城趾に近い貝塚跡に行きました。けっこう高い場所なのに5500年前は、貝を採取できて、殻を捨てていたと。港が近いし、やはり昔は海だったのかな⁉
トレーニングがてら、ブラ◯モリみたいな事をする。
この最近、ちょいと前の時代のポジティブな名曲を使って音楽練習をしています。コードよりもメロディーが難しいけど。
今夜も頑張ろう。
さあ、週の後半へ。そろそろ六月を意識して、楽しみをスタンバイしましょう。
Bring it ‼
(*゜ー゜)ゞ⌒☆今日は、城趾の近くにある、貝塚跡の坂道で、レペトレーニング。試合用シューズで走ったので、少し気持ちが、入ったか。頑張って走ると、ケツ割れになりました。f(^_^)ユースホステルの坂道より、ちょい長くて角度がキツい。
タイムも、本数ごとに2秒ずつタイムが良くなったので、調子は上向き。
あとは長い坂道に慣れる事。気持ちを切らさずに行こう。